ホームページを本格的に始めてみた

はじめてみた。というよりはじめようと現在進行形で制作中です。

なんのホームページかというと、富山県の山の麓の町、城端でこじんまり営業中の【アトリエCHINOCO】というお店です。

アトリエちのこ と読みます。よくキノコ?と聞かれますが、"ちのこ"です。
宜しくお願い致します。
どんな意味?とよく聞かれるのですがそれはまた別の記事で書くことにして、とりあえずどんなお店かを紹介したいと思います。

店の目標は 
ハンドメイドがもっと身近になるお店

テーマは
大人のための少女小物

大人になっても可愛いものを持ちたいと思う方に喜んでもらえるようなハンドメイド雑貨を中心に取り扱っているショップです。

私を含め現在31名の作家の手作り品を扱っています。
私自身小さな頃からアクセサリーや雑貨を見るのも作るのも大好きなので、その楽しさを感じてほしい!という思いでお店をはじめました。(なんと城端には雑貨屋さんがなかったのです( ̄□ ̄;)!!)

お店に来店されるお客様に手作りを身近に感じてもらうために手芸材料の販売と毎月のワークショップもしています。

ですが問題点が一つ

お店のある城端は山の麓。自然豊かな美しい町ですが、中々これない方も多いらしい。遠いのよねぇ。とよく言われます。

そこで思い付いたのがホームページ制作です。全ての作品や材料を掲載することはできないかもしれないけど、少しでもインターネットで買い物が出来るようになればと思いました。
今は作家さんに作品を掲載していいですか?と連絡をとっている最中なのでちょっと更新が止まっていますが(笑)
10 月オープンを目標にカタカタパソコンと向き合っています。

そして驚くべき事に、ホームページをつくりはじめて5日ですでに100ビューアー達成おめでとう!と通知が来ました。
どこにもリンクを貼っていないのになぜ、何処から?と驚いております。
ちょっと驚きすぎてびびっています(笑)

でも、ありがとう!

この驚きと嬉しさを糧にして、宣言通りホームページを作りたいと思います。
きちんと完成したあかつきには、facebookやInstagramにも掲載致しますね(*^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000